SSブログ

タラバガニ鍋 [食べること]

正月4日、頂き物のお酒と料理は殆ど底をつきました。

正月料理は殆ど頂き物なので買い物は殆どしていません。
チョット位お金を使ってもいいかなぁと思い

それで5日の夕飯は日本料理屋さんに行きました。

料理はお任せです。

出されたのはタラバガニのお鍋でした。

IMG20230105173343.jpg

IMG20230105174834.jpg

内っ子、身よりも美味しい

IMG20230105180213.jpg

頂き物ので生ものは無かったので、

イカ・ぶり・ヒラメを注文した。

IMG20230105184840.jpg

IMG20230105184858.jpg

IMG20230105184907.jpg

IMG20230105184913.jpg

飲み物は焼酎のお湯割り、ボトルキープではなく甕キープです。

IMG20230105173559.jpg

タラバガニよりも、毛蟹の方が脂があり美味しいな。

もうこのような贅沢も暫くおあづけです。

nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

人間に共通する惨めさ [心の栄養]

人間に共通する惨めさ


1 つらい労苦は、人間だれしも避けられないもの。

重い軛がアダムの子孫にのしかかっている。

母の胎を出た日から、万物の母なる大地のもとへと戻るその日まで。


2 人の悩みや心の恐れは死の日を思っての不安。


3 華麗な王座に座している者から、塵と灰の中にはいつくばっている者に至るまで、


4 紫色の衣装をまとい、王冠をいただく者から、粗布にくるまった者に至るまで、


5 怒りとねたみ、困惑と動揺、死の恐れ、憤り、それに争いが付き物だ。

床の中で憩うときも、夜眠るときも、それらは人の思いをかき乱す。


6 休息はあってもなきに等しく、たとえ寝ても、昼間のように疲れ果て、

戦いを前にして逃げ出した兵士のように、悪夢にうなされる。


7 捕まったと思った途端に目が覚め、何も怖がることはなかったのに、といぶかる。


8 人間から動物に至るまで、生あるものはすべて、

――罪人は更に七倍受けるのだが――


9 死と流血、争いと剣、災難と飢饉、破滅と鞭打ちとを受ける。


10 これらはみな不法な者たちのために用意された。

あの洪水が起こったのも彼らのせいである。


11 土から出たものはすべて土に帰り、水から出たものはすべて海に戻る。


(旧約聖書シラ書40章~11節)


死後の世界を誰も見たことが無いから死が怖い。

マザー・テレサのようにイエス・キリストの教えに従い

イエス・キリストに倣って人生を送った人は

自分は必ず天国で神様に会えるという確信があるので

新しい永遠の命を得る喜びで満たされ

死を恐れることはないのでしょう。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

神とその業の賛美 [心の栄養]

17 軽々しく、こう言ってはならない。

「これは何か」「これは何のためか」と。

いずれの問いにも時が来れば答えが与えられる。

御言葉によって水は盛り上がり、その口から出る言葉によって水はためられた。


18 主が命じられると、すべて御心のままに実現し、
その救いの力を弱める者はだれもいない。

19 すべての人の業は主の前にあり、主の目から逃れるものは何もない。


20 主は永遠から永遠まで目を注がれ、主にとって驚くべきものは何もない。


21 軽々しく、こう言ってはならない。

「これは何か」「これは何のためか」と。それぞれ目的があって造られたのだから。


22 主の祝福は川のようにあふれ、乾いた大地を洪水のように潤す。


23 真水を塩水に変えたように、主の怒りは諸国の民の遺産となる。


24 主の道は敬虔な人たちには平らであり、不法の者たちにはつまずきとなる。


25 良いものは、初めから良い人々のために造られ、

悪いものは、罪人たちのために造られた。


26 人間が生きていくうえで何よりも必要なものは、

水と火、鉄と塩、

小麦粉、牛乳、蜂蜜、

ぶどうの汁、オリーブ油、それに衣類。


27 これらすべては、信仰深い人には良いもの、罪人たちには悪いものとなる。


28 刑罰の道具として造られた風がある。

それらの風は怒りを発し、その鞭を激しく振る。

終末の時に、その力を存分に発揮し造り主の怒りを静める。


29 火と雹、飢饉と死、これらすべては刑罰のために造られた。


30 きばをむき出す野獣、さそり、蝮、不信仰な者たちを滅ぼす罰の剣。


31 彼らは主の命令に喜んで服従し、いざという時のため、地上で待ち構えており、

時が来ると、命令に背くことはない。


32 わたしは初めから、以上のことを確信し、思い巡らした後、こう書き残した。


33「主の御業はすべて良く、時が来れば、主は必要なことをすべて満たされる。」


34「これはあれよりも悪い」と言ってはならない。

どんなものも時が来ればその良さが証明される。


35 さあ、心から、声高らかに賛美の歌をうたえ。

主の御名をほめたたえよ。


(旧約聖書シラ書39章17~35節)



学者の多くはキリスト教徒であると聞いたことがある。

無神論者の学者でも研究していくうちに

宇宙を操っている何かが存在しなければ

ビッグバーンによって宇宙が出来たとしても

また進化論にしても、その元になるものが必要である。。

精密機械を制御し動かすのには何らかの

人的動作、工作物が必要である。

しかし地球と月、太陽や大空に輝く星は

人間の力によらず規則正しく秩序を保ち動いている。

これらのことを研究していくうちに

人間の知恵をはるかに超えた存在が無ければならない、

と悟るようになるというのです。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感