人間に共通する惨めさ [心の栄養]
人間に共通する惨めさ
1 つらい労苦は、人間だれしも避けられないもの。
重い軛がアダムの子孫にのしかかっている。
母の胎を出た日から、万物の母なる大地のもとへと戻るその日まで。
2 人の悩みや心の恐れは死の日を思っての不安。
3 華麗な王座に座している者から、塵と灰の中にはいつくばっている者に至るまで、
4 紫色の衣装をまとい、王冠をいただく者から、粗布にくるまった者に至るまで、
5 怒りとねたみ、困惑と動揺、死の恐れ、憤り、それに争いが付き物だ。
床の中で憩うときも、夜眠るときも、それらは人の思いをかき乱す。
6 休息はあってもなきに等しく、たとえ寝ても、昼間のように疲れ果て、
戦いを前にして逃げ出した兵士のように、悪夢にうなされる。
7 捕まったと思った途端に目が覚め、何も怖がることはなかったのに、といぶかる。
8 人間から動物に至るまで、生あるものはすべて、
――罪人は更に七倍受けるのだが――
9 死と流血、争いと剣、災難と飢饉、破滅と鞭打ちとを受ける。
10 これらはみな不法な者たちのために用意された。
あの洪水が起こったのも彼らのせいである。
11 土から出たものはすべて土に帰り、水から出たものはすべて海に戻る。
(旧約聖書シラ書40章~11節)
死後の世界を誰も見たことが無いから死が怖い。
死後の世界を誰も見たことが無いから死が怖い。
マザー・テレサのようにイエス・キリストの教えに従い
イエス・キリストに倣って人生を送った人は
自分は必ず天国で神様に会えるという確信があるので
新しい永遠の命を得る喜びで満たされ
死を恐れることはないのでしょう。
2023-01-06 15:37
nice!(1)
コメント(0)
コメント 0