時間を愛に変える [心の栄養]
時間を愛に変える。
自分だけの為に使った時間はあっという間に流れ去り、
どこかに消えていきます。
誰かのために使った時間は愛に変わって、
いつまでも心の中に残ります。
自分のために使えば失い
誰かのために使えば残る。
それが時間の不思議、人生の不思議です。
(片柳弘史著 こころの深呼吸)
通学時の子供見守り
冬は厳寒の中で足踏みをしながら
手袋を二重にして旗を振り通学路の安全を守る。
約1時間だが、自分のために使ってしまえば
子供達の笑顔が見られない。
子供達の「おはようございます」という曇りの無い笑顔は
いくらお金を積んでも見られるものでは無い。
時間を愛に変えるという意識は無かったが
結果的には子ども達の素朴の笑顔が
愛の表現なのかもしれない。