今年初めての洞爺湖
一昨日今年初めて洞爺湖に行ってきました。
オロフレ峠に向かって山道を走っていくと、
間もなく路肩に雪が現れてきました。
もしかしたら、峠は雪道で危ないかもしれないと用心しながら向かいます。
途中の覆道で路面凍結している箇所がありましたが、
路面には雪がなく無事に洞爺湖に到着。
公園で湖面を眺めながらお握りの昼食を済ませ散歩です。
湖水は澄んでいます
公園の中に彫刻があります
3人の少女の彫刻の題は「記念撮影」
近くで見ると、鳥の糞だらけ
四、鳥さんたちへ、彫刻には糞をしないこと
観光客が糞害で憤慨しています
と鳥類に注意を書き加えてほしいです。
想像を超える恵み [心の栄養]
想像を超える恵み
職場を変わるとき不安を感じるのは、
失うものははっきり見えているけれど、
新しい場所で与えられるものは
うまく想像できないから。
新しい場所には、
想像を超えるほどの恵みが待っている。
そう思えば、なんの不安もありません。
(片柳弘史著 こころの深呼吸)より
新しい職場は、今まで培ってきた職場の人間関係を断ち切り、
新しい人間関係を構築していかなければならない。
仕事を覚えるように安易にはいかない。
自分の努力だけではどうにもならないことが不安を煽る。
北海道に移住を決めたときには不安はあった。が
未知なる世界には不安よりも大きな希望が待っている
と感じ、妻に相談した。
妻は北海道出身なので大賛成。
移住してからは希望が不安に変異することが多々出てきた。
住民税が今までよりも約2倍、上下水道料金は3倍、
年金が東京で計算してもらったよりも少ないので
市役職員に問い詰めると「法律が変わったのです」でチョン。
臨時雇員でも雇ってくれる会社があれば
少しは生活費の足しになると思い、シルバー人材センターに登録。
しかし3年たってもお呼びは来ない。
お呼びがくるのは奉仕活動、
でも奉仕活動によって地域の人間の和が広がり
精神的な狭苦しさがなく、円形脱毛症が出てこなくなった。
雇ってくれる会社を探している間に後期高齢者になってしまった。
生活費は年金のみだが、おかげで時間がたっぷりあり
国立公園に囲まれているので
のんびり生活することができる。
本当に想像を超える恵みに感謝です。
自分との闘い [心の栄養]
どうかした拍子に、情欲に打ち勝とうとこんなに願っているのに、
どうも自分が情欲に打ち負かされているように感じることがあったにしても、
自分はどうしても情慾に打ち勝つことができないのだと考えてはならない。
それは今度はそれができなかったということを示しているに過ぎない。
馭者はすぐに馬を止められないので、手綱を離さずに、
手綱をずっと引き続けるーーそれでやっと馬はとまるのである。
諸君の場合もこれと同様なのである。
一度で踏みとどまることができなかったら、そのまま戦い続けることだ。
そうすれば、おそらく、最後に勝つのは諸君の方で、情欲ではないだろう。
(トルストイことばの日めくり)より
「情欲」を自分の欠点や邪欲に変えて読んでみると
反省すべき点がどんどん出てくる。
それら欠点や邪欲と日々戦っているのだが「負」の連続。
「勝」を目指して残りの人生を生き抜こう!
お孫さんに聞いてみてください [ガッカリ]
下記のイオンのキャンペーンに興味を持ったので自分の
スマフォにアプリをダウンロードしました。
妻のスマフォにもダウンロードをしようと思い
アプリをダウンロードしました。
イオンそのもはダウンロードできたのですが、
入力した電話番号にきた認証コードを入力してもそれ以上進みません。
妻のは簡単スマフォなので、僕には操作の仕方もよく分からないので
家から一番近いマックスバリューへ行き、設定してもらいましたが
結果はやはり同じで
「家にはお孫さんかお子さんはいませんか?
いれば聞いて操作したほうが早いと思いますよ」
と言われてしまいました。
僕もそれ相当の孫がいる年齢に見られるような歳になってしまったのか、思うと同時に、
バリューへ来ればお客さんの色々なスマフォを扱いなれているだろうから
解決してくれると思ってきたのに……。
その思わぬ返答にムカッと来た。
それならばとイオンに行き、孫ぐらいの年齢の店員に操作してもらったら
結果は一緒で認証コードまでで不発、午前中は何の成果もなく終わりました。
1週間で50%の値上がり! [生きる]
今月初めのイオンの火曜市までは棒鱈1尾106円売っていましたが、
翌週の火曜市では162円になり、いままで続いています。
106円の時に買った棒鱈を調理しました。
湯こぼしをしてから圧力なべで煮ます
棒鱈の形を残した煮物にしようとしたのですが
圧力の時間と圧力が強過ぎたので、蓋を開けてみたら粉々になっていました。
主夫としてはまだまだ新米です。
最近諸物価の値上がりが日常茶判事になってきた中、
便乗値上げでは?という声も聞かれます。
もしかしたらこの棒鱈も……という気がします。
1週間で50%も上がるものでしょうか?
ガソリンも24日から2円上がり、お手上げ状態です。
聖書には
「正しい天秤、正しい重り、正しい升、正しい容器を用いなさい。」
レビ記/ 19章 36節
と、正しい秤ではかり商いをしなさいとあります。
はやく物価が落ち着いてほしい!!
春の装い [北国での生活]
風邪から喘息になり、薬のせいなのか集中力、気力も無くなり、
暫くぼ~としながら過ごしていたのですが、喘息もおさまってきたので
一昨日散歩しました。
地面はすっかり春の装いです。
公園の雪の滑り台だった残雪
市庁舎の残雪
枯草を押し分けて草花の芽が生えてきています
福寿草
ドライフラワーになった紫陽花の後ろには木の芽
公園で遊ぶ子供たちは防寒具を着ていません
来月の下旬には桜の開花宣言が聞けるかも
すっかり春になっていました [植物]
東京では桜の開花宣言がされ、春が加速してやってきています。
風邪で寝込んでいたので、今日1週間ぶりに外に出たら、
我が地域にも春が来ていました。
裏庭の雪も殆ど溶け、茶色の枯草のしたから若い命が
芽吹き、蕗の薹や他の草花も元気に顔を出していました。
約2か月、遠出してないのでこれからは
春に背中を押されて道内の景色を楽しみます。
東日本大震災 [生きる]
昨日は東日本大震災から12年たち、
ボランティア活動で出会った人を思い出していました。
大震災に会っても、仮設住宅で寄り添い
困難をはねのけて懸命に生きている人たちの顔は輝いていた。
傾聴ボランティアなので、被害者の話しを聴くのが目的なので
話を相槌を打ったりして誠意を込めて真剣に聞いてあげる。
僕たちから、被災者に対して質問などをすることは禁止。
なぜならば、それによって嫌な思いを思い出させてはいけないからです。
小学校1年生と6年生の二人、いつも同じ遊び
黄色は津波を表している。
塀に囲まれている家に津波が襲ってきたが二人の男女(右端の青と桃色)
は逃げ出せないというのをこしらえては壊し、
壊しては組み立てて1日を過ごしている。
聴くだけでは、不十分なので被災者の溶け込み
笑いを誘うことも大切な役目
12日 ミサの共同祈願
東日本大震災の影響を受けて
今も困難を抱える人々を顧みてください。
ともにいてくださる主が
一人ひとりの生きる力となりますように。
風邪をひきました [健康]
6日の夕方から、町内会役員がありました。
主な議題は、コロナ禍の規制緩和された場合に町内会の催事についてで、
3年前までは、バス旅行・麻雀大会・夏休みラジオ体操・納涼大会などの
催事があったが、それを復活させるか否かでした。。
結局、予算はとっておいて、実際に規制緩和になってから、再度議論することに。
総務部から報告で、町内会の街路灯が160灯あり、そのうち150灯はLEDに交換済。
残りは道路拡張工事が済み次第LED灯に交換する予定、と聞いて街灯が160灯あるとは驚きです。
昼間は10度以上もあり、出かける前も比較的暖かったので、油断してしまった。
集会場では、暖房の傍にいたので暖かったが、
終わってから夜道を歩いていたら、寒くなってきました。
夜になると、気温が下がるのが早いんです。
もしかすると、風邪をひくかもしれないと思っていたら、案の定火曜日から体の様子がおかしくなり、
水曜日は19時過ぎに寝床に入るが咳で3時ごろまで寝られない。
木曜日も同じように咳が安眠妨害するので、昨日夕方お医者さんに診てもらい、
飲み薬と吸引薬を薬局で受け取り飲んでいますが、効果は未だです。
頭はぼ~として集中力はなく、情けないです。
5頭のポニーが脱走 [動物]
yahooニュースから
僕は散歩するコースを40・50・60・90分と大まかに決めている。
40分コースもいくつかあるが、その一つがポニーが居るコース。
ニュースの写真から判定するとどうやら、散歩コースのポニーのようで、
右側と左側のポニーの鼻の上の髪の毛の模様が似ています。
このコースは今年は行っていませんが、ポニーの愛らしい顔には癒されます。
子供見守りと町内会役員の謝礼 [ボランティア]
昨日、1年間の子供見守り隊、町内会役員としての謝礼を頂きました。
子ども見回り隊の謝礼はゴミ袋30リットル5袋
見回り隊を頼まれ時に小学校1年だったのが高校生になり
4月からはまたピカピカの1年生が通学します。
町内会役員としては金券1000円
町内会役員の肩書は環境副部長、
肩書は厳めしいが草刈りや催事の準備などの雑役係。
4月からの新年度も同じ肩書でスタートしそうです。
規則の本質 [心の栄養]
イエスは群衆と弟子たちにお話しになった。
2「律法学者たちやファリサイ派の人々は、モーセの座に着いている。
3だから、彼らが言うことは、すべて行い、また守りなさい。
しかし、彼らの行いは、見倣ってはならない。言うだけで、実行しないからである。
4彼らは背負いきれない重荷をまとめ、人の肩に載せるが、
5そのすることは、すべて人に見せるためである。
6宴会では上座、会堂では上席に座ることを好み、
7また、広場で挨拶されたり、『先生』と呼ばれたりすることを好む。
8だが、あなたがたは『先生』と呼ばれてはならない。
9また、地上の者を『父』と呼んではならない。
10『教師』と呼ばれてもいけない。あなたがたの教師はキリスト一人だけである。
11あなたがたのうちでいちばん偉い人は、仕える者になりなさい。
12だれでも高ぶる者は低くされ、へりくだる者は高められる。」
(マタイ23章1-12節
モーセは神様から十の戒めを石板に書いたのを授かりました。
それには、人として守るべきこが記してあります。
神様を敬い、神様の名を妄りに利用してはならない。
父母を敬い、殺人、人のものを盗んではならない、などです。
ファリサイ派の人はそれを厳格に守っているので、
モーセの座に着いているとイエス様は言っています。
しかし、厳格に守らせるために、細かな規則を作りました。
今でもユダヤ教を信じている人の中には、
安息日(休日)には労働をしてはならないという戒めを守り、
エレベーターのボタンを指ではなく口や顎で押す人がいるそうです。
腕を使うのは労働とみなされているのです。
十の戒めが、ファリサイ派の人々によって700余りの戒めになっている
ということですので、守るのは大変です。
イエス様は、十戒を「神様を愛し敬い、隣人を自分のように愛しなさい」
と簡潔に教えたので、ファリサイ派の人々から妬まれ、
十字架による死刑という結論ありきの裁判で磔になりました。
自分に置き換えてみたら、自分でもファリサイ派の人々と同じことをしている。
通学時の子ども達には、信号をよく見て安全を確かめて渡りなさい、と
言っておきながら、時々信号を待つのが面倒になり赤信号を無視したり、
横断歩道でないところを渡ったりしている。
規則は人に押し付けるのではなく、
自分が率先して守るべきものである、と反省させられました。
人格者は神様を愛する [心の栄養]
愛することのできるのは、人格を備えた人間だけである。
神は人格を備えた人間ではない。
従って神を愛するわけにはいかないということを、私は知っている。
しかし、私は人格を備えた人間である。
だから、神を愛さなければならないのだ。
「トルストイことばのひめくり 」より
上記の言葉で思い当たるのは
巷で人格者と言われる人は
ひとに親切で、礼儀正しく、遜り、柔和で微笑みを忘れず
困っている人には声をかけ、必要ならば助けてくれる。
人格者の心には神様がいらっしゃるですね。
和解の対話へと導いてください [共同祈願]
今日のミサの中で唱える共同祈願より抜粋
平和の危機が迫る世界をキリストの光で照らし、
人々の心を和解へと導いてください。
諦めずに対話し行動する力で満たされますように。
春の訪れとともに新しいことに挑戦しようとしている人々を祝福してください。
その意欲と行動が神に喜ばれますように。
春がノックしています [今日の天気]
今朝起きたら雪が目測で7cm程積もっていました。
寒いので室内からスマフォで撮影です。
脚の湾曲が被さっていると5cmなので目測で7cm
物干し竿の雪から察すると湿雪のようです。
木の枝にべったり
昼頃まで降ったりやんだりしていた雪も
いまはすっかり溶けてしまいました。
15:30分の気温は3度、風はやや強く冷たいですが
春がノックしています。
服装は心の写しです [心の栄養]
いつも質素で慎みのある服装を好むようにしなさい。
これこそ最高の飾りであり、あなたの心の写しです。
「聖フランシスコ・サレジオのすすめ」より
虚栄心の塊のような人は
いくら高価な服装をしても、容姿と合わない。
一番合わないのは顔つきだ。
いくら上品ぶって愛想のいい顔をしても
眼は正直だ、沈んでいる。
そういう人の話し方は、上からの目線で話すことが多い。
二度とそういう人とは会いたいとは思わないのは
僕の我がままだなのだろうか。
一日の薬価代 [生きる]
今日は心筋梗塞のカテーテル治療から2週間経ったので、
その経過の診察のため基幹病院へ行きました。
担当医師は、手術した札幌の病院の出張医。
資料はすべてネットで送られて来ています。
経過は順調で、時折痛む胸の痛みは、
時間の経過とともに少なくなるとのことで一安心です。
一日分の薬価を計算してみました。
心筋梗塞になる前は、心臓弁膜症の投薬治療代が薬価で487円。
心筋梗塞で頓服薬が多くなりました。
血液をささらにする薬、コレストロールを下げる薬、
心臓の動悸を抑える薬、血栓を防ぐ薬など、
今までは一日の薬価が487円だったのが765.1円になり
一日生き延びるのに薬代が765.1円もかかっている
というのは今日気づきました。
日々大事に生きなければなりません。
2週間前に心筋梗塞の治療が終わりました [生きる]
先月16日に心筋梗塞の治療が無事に終わりました。
病院に着くとパンツ一丁になり患者衣に着替えます。
患者衣の下にパンツ一丁なのは、緊急時に対応しやすいため。
PCR検査は異常なし、血液検査をし、
右手首からカテーテルを入れるので麻酔薬を染みこませた絆創膏を貼る。
左手からは生理食塩液を点滴しながら車いすで手術室へ。
手術室では医師3人と看護師1人が待機しています。
やがて造影剤の注射をし、心臓の裏側の冠動脈に梗塞があるのを確認、
それに要した時間は20分。
確認が終わると、梗塞を取り除くカテーテル手術が始まり、
梗塞個所にステントを入れて
血液が正常に流れるように処置する。処置時間は30分。
局部麻酔なので天井を眺めながら考えていたのは、
ロシアによるウクライナ侵攻、トルコ・シリアの大地震、
その他災害で怪我や疾患で苦しんで居る人が大勢いるのに、
僕のような屑に近い人間がこんな恵まれた治療を受けてよいのだろうか。
多くの人たちが震災や戦争で医療を必要としているのに……。
僕のような人間が
なぜ生かされているのかということを自分自身に問いかけ、
答えを見出しながら毎日を有意義に過ごさなければいけないと思った。
生理食塩液は500mlを3本点滴
左手首から点滴などの注射
カテーテルも手術なのでその前後は食事は禁止
昼飯は3時に電子レンジで温めたご飯とおかず
夕飯は6時
右手首は止血バンドで圧迫され親指の感覚が無い
消灯時間9時に止血バンドを外してもらったら、
血液が流れ始め手術跡が痛み出したので
看護師が痛み止めの頓服を持ってきたので飲み就寝。
2週間過ぎた今でも右手の痛みは少し残っています。