体重落としたいのだが…… [モッタイナイ]
8日の日曜日は新十津川温泉で法事がありました。
![IMG20230108155522.jpg](https://hutarou.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b3d/hutarou/IMG20230108155522-b5dd9.jpg)
![IMG20230108155805.jpg](https://hutarou.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b3d/hutarou/IMG20230108155805-30b4f.jpg)
![IMG20230108155641.jpg](https://hutarou.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b3d/hutarou/IMG20230108155641-98ff4.jpg)
![IMG20230108155739.jpg](https://hutarou.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b3d/hutarou/IMG20230108155739-a7905.jpg)
法事の後の会食、テーブルに出された食事を見て
「絶対に全部食べてはいけない。正月太りを解消せねばならぬ」と
自分に言い聞かせました。
ステーキ、てんぷらは太る元だが、アワビや刺身は差し支えないと思い
献杯でビール、日本酒、焼酎と進むうちに完食してしまった。
![IMG20230108163058.jpg](https://hutarou.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b3d/hutarou/IMG20230108163058-f04cd.jpg)
![IMG20230108163111.jpg](https://hutarou.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b3d/hutarou/IMG20230108163111-20fa5.jpg)
![IMG20230108171408.jpg](https://hutarou.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b3d/hutarou/IMG20230108171408-42185.jpg)
食べ終わってから反省したが遅かった。
翌朝、泊り客専用の展望台風呂にゆっくりしたる。
会食後も、朝も貸し切り同然の一人風呂。
源泉100%で泉温40度、浴槽はこじんまりしていて3人ほどしか入れない。
それで皆は大風呂に入りに行くので気兼ねなく入れる。
朝食
![IMG20230109073149.jpg](https://hutarou.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b3d/hutarou/IMG20230109073149-25655.jpg)
![IMG20230109073155.jpg](https://hutarou.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b3d/hutarou/IMG20230109073155.jpg)
コロナ対策で小鉢がお盆にセットしてある
向かい側は滝川市内
![IMG20230108145336.jpg](https://hutarou.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b3d/hutarou/IMG20230108145336-4e0fb.jpg)
雪は深いです
![IMG20230108160056.jpg](https://hutarou.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b3d/hutarou/IMG20230108160056-4dd5b.jpg)
死 [心の栄養]
死
1死よ、お前のことを思うのは、
なんと苦痛に満ちたことか、
裕福で平穏無事に暮らしている者にとって、
また、心を悩まさず、すべてがうまくいき、
まだ楽しみを味わえる力を持つ者にとっては。
2死よ、お前の宣告はなんとありがたいことか、
生活に困り、力衰えた者にとって、
また、老け込んで、あらゆることに心を悩まし、
頑固になり、忍耐を失った者にとっては。
3死の宣告を恐れるな。
先に死んだ人と、後から来る人のことを考えよ。
4この宣告は生あるものすべてに主から下される。
なぜお前は、いと高き方の御旨に逆らうのか。
お前が十年、百年、または千年生きたとしても、
陰府では、寿命の長さは問題とされない。
(旧約聖書シラ書41章1~4節)
この世で何万年生きたとしても必ず死ぬ。
死後の世界は終わりが無いので死ぬことは無い。
だから限りある人生、生きている間に
死後の世界に「善」という宝を積んで置かなければいけない。
生前から死後の世界へ、沢山の宝を積みましょう。