SSブログ

皆川達夫さん逝く [いろいろな思い]

NHKラジオ第1「音楽の泉」(日曜前8・05)をはじめて聞いたのは60年以上前、

カトリック修道士になるための志願院に入った時でした。


日曜日9時からは隣接の下井草教会でミサがあり、

「音楽の泉」が終わるのと同時に教会に行きました。


朝食後、「音楽の泉」を聴いているととても心が落ち着き、

気持ちは教会でのミサに繋がりました。


解説者の中でも、皆川先生の解説はとてもお気に入りでしたが

今年3月の初めに音楽の解説をしている皆川先生の声がかすれていたので

妻と心配していましたら、3月末で引退表明。


そして、今日訃報のニュース。

寂しいです。


minagawa.jpg

ご冥福をお祈りいたします。

nice!(15) 
共通テーマ:日記・雑感

アベノマスク、なぜ外国製なの? [いろいろな思い]

国民一人当たり2枚配給、我が家にはまだ届いていませんが、

受け取った人たちからは、虫が入っているなどの苦情も多くあり不評のようです。


マスクの製造元は国内だとてっきり思っていたら、

商事会社に発注し、商事会社は海外の工場で製造させていた。

これは驚きでした。

日本経済はコロナで冷え込んでいるのに、

商事会社を通して海外で製造しているなんて思いもつきませんでした。

無題11.jpg

安倍総理は友達を大事にする人で、友達を大臣に起用し、学校をつくらせたりしています。

日本製のマスクは使い勝手いいという評判ですが

もしかして、マスク製造会社には安倍総理の友達が居なかったのかな。


利権による、友達のための、その場しのぎの政治ではなく

思いやりの心を持って、貴い血税をつかって国民にためになる政治をする、

という気持ちを持ってほしいです。


政府あっての国民ではなく、国民あっての政府ですよ。


nice!(6) 
共通テーマ:日記・雑感

目立つようになった夫婦で買い物。 [いろいろな思い]

無題12.jpg


2月ごろからスーパーマーケットへ夫婦で買い物にする姿が多くなってきた。

それまでは、夫婦で買い物する姿は1~3(0.5%位)組だったが、

今では買い物客の2~4割が夫婦連れだ。

最初は仲がいいことは良いことだと、微笑ましく感じた。


しかし、実際の姿が分かるに従って「邪魔」だと思うようになってきた。

主夫ではなく、単なる品定め、助言者、見物人なのです。


後ろにポケットに手を突っ込んだり、腕組み、或いは後ろに手をまわして通路をウロチョロしている。


主婦が買おうとすると、ウロチョロ男が陳列棚の前でいちゃもんをつけるので、

主婦は商品を元に戻し、別な商品にしたりする。


また買物籠を真ん中にして左右二人で陳列棚の前で、議論をしながら商品の選定をしたり

買いもしない商品一つひとつ手にとっては表裏を見ては戻していく。


主夫の僕は、なるべく早く買物を済まし混雑から逃げようとしているので、イライラする。


コロナで誰もが、気持ちが閉鎖的になり暗くなっているので、

思いやりの心を持って買物に同伴して欲しいものです。

nice!(4) 
共通テーマ:日記・雑感