面会時間が15分超過 [生きる]
新十津川に到着して早速義姉夫婦のお墓掃除、
それを済ませると別荘に戻り、お坊さんがくるのを待って法要です。
お坊さんが帰るのを待って、施設に入っている三義姉の面会に。
前回同様体温、手の消毒を済ませ
「面会時間は30分以内を厳守してください」
と職員からいわれ、部屋に向かいます。
個室なので、姉妹同士身に付ける物や着物などに話が弾み
盛り上がるとあっという間に30分が立ってしまいます。
コロナ感染で入館している義姉は外出は出来ない。
しかし面会時間が20分過ぎた頃、
施設に入って預金通帳を記帳していない、
というので5km先の金融機関まで車で行きました。
往復15分かかったので、もう5分超過です。
ところが部屋に戻ると姉妹同士は、お互に服を着せ合いながら
似合う、似合わないの論戦中。
結局15分超過の45分の面会時間になってしまい
職員に頭を下げ下げ玄関を出ました。
義姉は玄関を閉めようとせずに見送ってくれました。
私は、郷里の墓参 行くのを止めこちらの自家の墓参だけで済ませます。
つまらない夏です。面会出来ない施設もあるようですから、
お会いできて良かったですね。
by cooper (2020-08-11 20:34)