良い感情を与える芸術は立派な仕事である [心の栄養]
芸術にたずさわることは、
それにたずさわっている人たちが普通考えているような高尚な仕事ではないにしても、
それが人びとを一つに結び合わせ、
その心によい感情を呼び起こすものであるかぎり、
無益とは言えない立派な仕事である。
(女子パウロ会刊「トルストイ ことばの日めくり」より)
音楽、絵画、演劇、映画など様々な芸術は、聴いたり観賞する人に
それぞれの感銘を与えます。
音楽や絵画は無言の万国共通語で、
世界中の人々に喜びを時には勇気を与えます。
中学時代に音楽鑑賞で聴いたベートーヴェン交響曲「運命」は
物事がうまくいかず考え込んでいるときに
「ジャジャジャジャーン」と強く耳元で聞こえ
パッと考えが閃くことがあります。
コメント 0