タバコ屋 [1枚の写真]
昨日の「塩まいておくれ!」の味噌、醤油、塩を売っている「みとや」
の斜向かいが「タバコ屋」さん。
の斜向かいが「タバコ屋」さん。
当時は木造の2階建だった。
左側の道路寄りが店舗、いまもその面影が残っている。
左側の道路寄りが店舗、いまもその面影が残っている。
狭い間口に決まって兄弟二人で店番、
一人は正面に正座をしもう一人は少し斜め後ろにやはり正座していた。
当時は生活が楽でないので、たばこのバラ売りもしてくれた。
銘柄はゴールデンバット、しんせい、などで
多くは近所の愛煙家に頼まれてのお使いだった。
多くは近所の愛煙家に頼まれてのお使いだった。
やはりタバコをバラで買うのは恥ずかしかったのだろう。
兄弟がご存命ならば100歳を超えていると思う。
教養といったい何か? [心の栄養]
教養とは、たくさん知っていることではなく、
正確に知っていることです。
正確に知っていることです。
人が持っている教養は、
習い覚えた事柄の量によって計れることはできません。
習い覚えた事柄の量によって計れることはできません。
つまり教養があるということは、
たくさんのことを知っていること、
知識を蓄積してるメモ帳ではなく、
たくさんのことを知っていること、
知識を蓄積してるメモ帳ではなく、
また、すべてを読み、
すべてを見、
ある程度の資格あをもって、
すべてについて語ることができることでもありません。
すべてを見、
ある程度の資格あをもって、
すべてについて語ることができることでもありません。
なぜなら、
そのようにすれば教養がないのに教養があるように思わせることができるからです。
そのようにすれば教養がないのに教養があるように思わせることができるからです。
蓄積された知識と同化された知識をはっきり区別し、
同化するこの知識だけを持つとき、教養があるといえるのです。
同化するこの知識だけを持つとき、教養があるといえるのです。
(ドン・ボスコ社「落ち葉」より)