今年初の温泉 [温泉]
越年の風邪気味だったが、やっと咳もおさまったので昨日
日帰り温泉に行ってきました。
10時半ごろに登別温泉に着いたら路線バスから降りてきた外国人観光客が
旅行鞄を引いてホテル街を歩いています。
雪は殆どありませんが
白い部分は路面凍結している箇所なので、油断すると転びますので用心を!
これからホテルに荷物を預けて地獄谷やクマ牧場巡りなどをするのでしょう。
ホタテ貝の安全性や
日本の素晴らしい景色を自国に帰ったら大いに宣伝してください。
人間存在の格差を埋める [心の栄養]
権力の行使、戦争、栄養不良、疎外、暴力、基本的自由の侵害、
そして、現在起きているように、
食物の第一の使用目的を忘れ、
他の商品と同じように価格を変動させている金融取引……
このような問題山積の社会で、
人間の人格、人間の尊厳は、抽象的なものと錯誤される危険 があります。
わたしたちの責任とは、現代世界の状況のなかで、
人間の人格、人間の尊厳を、目を向けるべき重要課題というより、
むしろ、皆が納得する規律や構造がそれを礎に築かれるものであることを再提示することではないでしょうか。
規律や構造は、実用主義や単なる技術志向を超えて、
人びとのあいだの分裂をなくし、
人間存在の格差を埋めるものでなければなりません。
『教皇フランシスコのことば365』2013年 6月 20日 談話
そして、現在起きているように、
食物の第一の使用目的を忘れ、
他の商品と同じように価格を変動させている金融取引……
このような問題山積の社会で、
人間の人格、人間の尊厳は、抽象的なものと錯誤される危険 があります。
わたしたちの責任とは、現代世界の状況のなかで、
人間の人格、人間の尊厳を、目を向けるべき重要課題というより、
むしろ、皆が納得する規律や構造がそれを礎に築かれるものであることを再提示することではないでしょうか。
規律や構造は、実用主義や単なる技術志向を超えて、
人びとのあいだの分裂をなくし、
人間存在の格差を埋めるものでなければなりません。
『教皇フランシスコのことば365』2013年 6月 20日 談話