SSブログ
北国での生活 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

移住して8年目に入ります [北国での生活]

7年前の10月28日、大洗港を出港した「さんふらわー」は翌日の午後、
苫小牧港にゆっくり接岸しました。
下船しやっと地上に足がついた時には、やっと着いたという気持ちと、
とうとう来てしまったと言う気持ちが交差し複雑でした。
その日は苫小牧の義兄宅にお世話になり、
翌日の午前中に義兄宅から現在の拙宅にきました。
間もなく引っ越し運送業者が到着、家財道具を降ろすと業者は夕方のフェリーでトンボ
帰りなので慌ただしい。取りあえず寝る場所を確保し、整理はゆっくりとすることに、
食事は義兄宅から戴いたお米、味噌、お新香などで間に合わせ。
2日には雪が降り、さすが北国だと震えあがりこれからの寒さを想像すると
全身が凍ってしまいました。
先住民から、雪除けや凍った道の歩き方など色々と教えていただき
温かく見守ってもらい感謝です。
8年目に入り、「住めば都」にせねばならぬと、いままで以上に地域に密着した生活を
する努力が必要だと痛感しています。
PA285032.jpg

PA285035.jpg
乗船券
PA285038.jpg
夕飯、北海道限定のクラシックビール、このビールは好きです
PA285042.jpg
朝食はビールはありません
PA295058.jpg
波が荒く寝られないので夜明けと同時に甲板に出ました
これからの北国の生活を祝福するかのような日の出
PA295045.jpg
苫小牧港へ着く途中、大洗へ向かう「さんふらわー」とすれ違うのは複雑な気持ちです
PA295057.jpg
nice!(10)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏休みのラジオ体操 [北国での生活]

わが地域は26日から小学生は夏休みに入り、
公園で朝6時半からラジオ体操が始まります。
おじいちゃんももおばあちゃんも、そしてお父さんもお母さんも、
兄弟姉妹お友達みんなで元気よくラジオ体操です。
誰しも夏休みは経験があると思います。
今年は異変が起こりました。ニュースなどでご存知かもしれませんが連日の大雨で
27日は24時間で約260mmも降ったそうです。
28日は6時過ぎから小降りになりましたので、
開催できると思い会場に車を走らせ10分前に到着。
しかし、いるのは一部の役員だけ
KIMG0271.jpg
6時25分頃に男の子が来て、
この状況を見ると「友達を読んでくる」と走って行きました
KIMG0272.jpg
6時半ぎりぎりに呼ばれた友達が集まってきました
KIMG0273.jpg
今夏初の夏休みラジオ体操です
KIMG0280.jpg
29日の二日目は直前まで雨が降っていたので寂しい人数
KIMG0286.jpg
役員の一人が持ってきた昭和37年に買った鉱石ラジオは元気よくラジオ体操の放送
KIMG0288.jpg
この二日間はラジオ体操中の前後10分間は雨が降りませんでした。
神のお恵みに感謝です。
これを一般的に偶然と言いますが、人間の頭では考えられない良い偶然でした。
最終日の今日は曇り空、今日は参加賞がもらえるので早いうちから集まっていました
KIMG0292.jpg
参加賞は子供たちは花火とお菓子、大人はお茶とちり紙1箱です。
KIMG0305.jpg
三日間とも皆勤した親子3人、満足そうでした
KIMG0310.jpg

子供見回り隊としての役目もしばらく夏休みに入ります。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

雪は降りませんが [北国での生活]

恐る恐る札幌に来ました。
天気予報では、雪が降るかも?だったからです。

雪の路面は卒業!とタイヤは冬タイヤから夏タイヤ(普通のタイヤ)に変えたばかり、
一昨日は夏タイヤで桜の開花を見に函館にいき、
昨日は冷たい雨の中、やっと帰り着くことができました。

今日の道内は、雪の降る地方もあるという天気予報なので、
平坦な国道をそろりそろりと走ってきました。
いつもは支笏湖~定山渓をまわり、自然の育みを楽しながら札幌に来ます。それは
自然豊かな道路を走っていると、疲れは殆どないからです。
でも。その道は中山峠という曲がり角が多く、路面凍結が多い所の難所、
今日は雪が降っていたので夏タイヤでは無理と判断し一般道で来ることにしたのです。

幸いにもみぞれや雪にも会わず、雨にだけは最後までお付き合いを願い無事に到着。
やはりまだまだ北海道の気候になじむのには年数がかかるようです。







nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

札幌市街の残雪 [北国での生活]

3月22日に用事があり札幌へ行ってきました。
毎年今ごろ札幌市内へいきますが、まだまだ雪山が多くあり歩くのにも困難でしたが
今年は殆ど雪が無く歩きやすかったです。
テレビ塔前の大通公園の植物たちは、いまかいまかと出番を待っています
IMG_0035.jpg
時計台の建物の前も少し残っているだけ
IMG_0038.jpg

コアの後に雪が降り白化粧姿がテレビに映っていましたが、
春近しは間違いありません。
nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

当てにならないピンポイント天気予報 [北国での生活]

3月3日のピンポイント天気予報には大いに裏切られました。
我が家周辺のピンポンイント予報では終日曇り。
しかし朝7時前から雪が降り始めた。こんなことはよくあることで、晴れの天気から
曇り始めたなと思った瞬間に猛吹雪になることもある。
無題.png
車上は白化粧
IMG_0094.jpg
10時過ぎになっても雪は止まない。
ピンポンイントの天気予報は午前中は雪に変わった
無題2.png
車上の雪も積もってくる
IMG_0096.jpg
午後2時前のピンポンイント天気予報
無題3.png
車は雪に沈んでいく
IMG_0098.jpg
そしてこの天気予報、こんな予報なら風太郎にもできそうだ
無題4.png
3時前にやっと雪が止んだ、積雪測ると14cm
IMG_0101.jpg
雪が止むと気温も上がり、雪除けは重くなり重労働。
氷を持ち上げている感じです。
IMG_0103.jpg
10cm以上降れば除雪車が入ると聞いていたので、道路は簡単に済ませた。が
除雪車は来なかった。たぶん天気予報をみて出動要請はなかったのかもしれない。
IMG_0102.jpg
当てになる天気予報が欲しいよ。



nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

雪道の歩き方 [北国での生活]

北国に越してきたのは雪が降る直前でした。
それか間もなくして雪が降り、それが寝雪となり雪に虐められます。
虐めの中でも転ぶのは怖いです。
最初の冬は6回転びましたが、3年目からは転んでいません。
自分なりに滑って転ばない歩き方
・へその上からの上半身を、落としたお金を拾う角度でゆっくり歩く。
 前かがみでせいぜい2~3m先しか見ない。
・行違う人に挨拶をされたら、歩きながら挨拶をせず立ち止まって挨拶をする。
 歩きながら相手の顔をみて挨拶をすると、足元が不安定になり危ない。
・少しでも路面が乾いている箇所を歩く。
・路面が光っていたら、凍っている可能性があるので除けて歩く。
・遠回りでも踏み固められていない所を探す。
 踏み固められているところは凸凹していてすべりやすい。
・壁や柵等つかまるところがあれば、手を添える。
・手袋は必ずはめる。
・荷物はリュックサックを背負い、両手に何も持たない。

簡単に言うとリュックサックを背負い、手袋をしてヨチヨチ歩きです。



nice!(19)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

北国の生活が7年目に入りました [北国での生活]

今日から北国に越してきての生活が7年目に入りました。
7年前 大洗港からあの火災に遭ったサンフラワーに乗船し苫小牧港に着き、
その日は、苫小牧の義兄の家に泊まりました。
義兄は前立腺ガンを患っていましたので、車の運転がままならず
「風太郎が越してきたので、これからは運転を交代しながらあちこちまわれるぞ!」
と喜んでいました。
夜中3時に起きて寒い中、苫小牧埠頭でのニシン釣り、新十津川にも3回行き
長姉夫婦と楽しい団欒を持ちいきいきしていました。
泊りがけで行くと、ついつい飲み過ぎてお互いに女房から怒られたことも数度、
我家には小さな花壇に花などを植えてくれた。
しかし 3年目から急激に弱り、今月20日には帰らぬ人となりました。

道内を約2周し、近所の人からも北海道人よりも北海道に詳しいなどと言われ
ますます北海道人になってきています。
地域の人々と密着すればするほど、子供見回り隊などの雑用が増え自由行動する時間
がなくなるが、時間をこしらえて北海道生活を楽しみ、「住めば都」にしなければと思う。
今日の予定は「じゃらん」11月号に掲載されている「半額で入浴できる日帰り温泉」に
行き、身体を温めてきます。

nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あれれ?夏はどこへいったの? [北国での生活]

午後からスーパーマーケットに、買い物の梯子に行きました。
店内に入ったら、寒くて鳥肌が立ちました。
この間までは店内に入ると「涼しい!」と喜んでいましたが
今日は上着を羽織らないと寒くて買い物していられません。
夏は瞬きしている間に走り去ってていきました。
「1年に30度を超す日は一週間(七日間)ないよ」と先住民は言ってましたが
今年は特にそうでした。
紫陽花もコスモスも向日葵も咲いている初秋の北国です。



nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

近所の桜開花 [北国での生活]

北国にも桜が咲きました。
4月24日15:30頃、ご近所の桜の花はつぼみを開き始めした。
IMG_0387.jpg
IMG_0393.jpg
三日後の夕方
IMG_0397.jpg
IMG_0399.jpg
そして今日の10時半頃、気温はまだ低くチョット寒いです。
IMG_0539.jpg
IMG_0521.jpg
IMG_0529.jpg
IMG_0531.jpg
IMG_0538.jpg
今日が満開だと思いますので、明日は風が吹くと桜吹雪になり、
道路は花弁の絨毯が敷かれるかもしれません。

nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

久しぶりにお巡りさんを見ました [北国での生活]

今日まで多分30年以上はお巡りさんを見ていない。
スーパーマーケットの帰り道、一方通行を逆走してきた車とミニパトカーが鉢合わせ。
すぐに拡声器で停止命令され、免許書拝見。
運転手は風太郎よりもだいぶ年配のようだ。
IMG_20141119_140804.jpg
これで反則切符を切られ反則金を払うのかと思うとかわいそうになってくる。
スーパーマーケットの駐車場から出てくるときに、左曲がる標識を見落とすひとが結構いる。
殆どはこの地域でない人が多い。
この運転手さんも年金暮らしだろうから、反則金を払うのは大変だし、
もしこれで免停にでもなったら日常の買い物にも支障がでる。

心配ご無用だった。
警察官でなくてお巡りさんでした。
数分注意したあと
「気をつけていきなさい」と運転手さんに安全運転を促しただけで済みました。
点取り虫の警察官だと即反則切符を切ったと思う。
交通違反者を許すのはとても勇気がいる行為だ。
温情と法規で取り締まるのがお巡りさん、
うっかりでも違反は違反ですと、取り締まるのが警察官だ。
それを見ていて心が和み晴れやかになった。


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 北国での生活 ブログトップ