SSブログ

独居老人 [生きる]

我が町内会は月日ごとに独協老人宅がおおくなってきています。

その老人宅を狙って、空き巣や悪質な押売りなどで警察沙汰になることもあります。

先日も、玄関の扉を開けたら靴で扉を閉めさせないようにして

物を売りつけようとしている様子を近所の人が見かけ、

警察に電話をしてパトロールカーが駆け付けました。

この男は、この辺では押売り常習犯で被害者もいるので用心しているのですが

ついうっかり玄関の扉を開けてしまうと、

靴を挟み込んで買うまで帰らないそうです。


あるご婦人は、

ご仏壇の前でお線香と蝋燭を灯して拝んでいるうちに居眠りをしてしまい

「熱い!!」と眼を覚ますと髪の毛の半分が燃えていたというのです。

大事に至らなくて良かったです。

nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

聖フランシスコ・ザビエル記念日 [キリスト教に関すること]

12月3日は聖フランシスコ・ザビエルの記念日(祥月命日)です。


フランシスコ・ザビエル - Wikipedia


資料などによると、いきなりキリスト教を教えたのではなく

最初は子供たちを集めて、文字の読み書きや計算式などを教え

その次は日本周辺の地理や世界のこと、動植物や天体などを学ばせ、

最後にキリスト教のことを教えたそうです。


当時は寺子屋も少なかったでしょうから、子供や大人たちも興味をもって

教会に来たようです。


托鉢や寄付を集め、学習用具をそろえたり病人をみまい

必要とする人びとには食物や衣服などを与えました。



「他人を自分のように愛しなさい」というキリストの教えと行いが

フランシスコ・ザビエル一行によって実行されたのが

人びとの共感を呼び瞬く間にキリスト教が広まり

現在に至っています。


今のカトリック信者数は当時とあまり変わらないようです。

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感