SSブログ

日本26聖人 [キリスト教に関すること]

2月5日はカトリック教会では「日本26聖人」を記念します。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


日本二十六聖人
26 Martyrs of Japan Memorial.jpg
日本二十六聖人記念碑「昇天のいのり」[1]
(記念碑の建物は日本二十六聖人記念館)
殉教日 1597年2月5日慶長元年12月19日
殉教場所 長崎
処刑方法
崇敬する教派 カトリック教会聖公会ルーテル教会
列福日 1627年9月14日
列福場所 ローマ
列福決定者 ウルバヌス8世
列聖日 1862年6月8日
列聖場所 ローマ
列聖決定者 ピウス9世
記念日 2月5日
1597年1月3日大阪・京都で捕えられた外国人のフランシスコ修道会宣教師6人、イエズス修道会宣教師3人、それに職業様々な日本人と子供の15人は耳を切り取られ、翌日4日は厳寒のなか見せしめのために、キリシタンが多い1200km先の長崎へ徒歩で連行されます。
途中で、同情した2人が殉教に加わり26人になりました。
長崎に着くと十字架の磔刑に処せらますが、いままさに槍に突かれようとしているときに見物人に向かって
フランシスコ会士パウロ三木は
「今このような時を迎えて、わたしが偽りを語るとは、どなたも思わないでしょぅ。
ですからあなたがたに宣言します。キリスト者たちが信じている道のほかには、
救いへ導く道はありません。キリスト教がわたしに、敵をゆるし、わたしに害を及ぼしたすべての人をゆるすように教えているので、関白殿と、わたしを死刑に処するすべての人を喜んでゆるし、キリスト教の洗礼を受けることを決心するように彼らに願います」(毎日の読書より)と言いました。
日本26聖人の十字架の磔ばかりでなく、日常的に十字架を背負って生きています。
友達からのあらぬ誤解による恨みや嘲笑などもそうです。
恨みには恨みを持って返しても解決にはなりません。
これは、神が与えてくださった十字架だと、赦し耐え忍ぶことも大切です。
神は、時機を見て相手にわからせてくれるでしょう。
自分の解釈や感想であり、キリスト教の教えを説くものではありません。


nice!(8) 
共通テーマ:日記・雑感