ホワイトアウトに遭いました [今日の天気]
7日に石狩方面へ行き、9日に帰宅しました。
6日の天気予報で岩見沢方面は7日にかけて20cm弱の雪が降る可能性がある
と言うので、雪道を避けるために高速道路で行きました。
輪厚(わっつ)を通り過ぎ札幌に近づきに従い天候が悪くなり
雪がちらつきはじめついには本格的に降り始めました。
高速道路だから融雪剤を撒かれている大丈夫だろうと高をくくったのが間違い。
所々路面凍結しているところもあり、
緊張のあまりハンドルを握っている手が固まってしう。
おまけに大型トラックが追い越していくと雪煙で前が見えなくなり
思わずブレーキを踏んでしまいます。
石狩方面に近づきに従い雪は激しくなり、
目的地のインタチェンジを下りた時にはホットしました。
一般道路では信号が黄色になったのでブレーキを踏みますが、
車はスリップして止まりません。
結局 左右で信号待ちをしていた車が
僕が交差点を渡り切るのを待っていてくれたので大事い至らずに済みました。
8日に帰宅する予定でしたが、
周りの人たちが9日の方が天気がいいと言うので9日にしました。
雪道から急に雪が無くなる箇所もあります。
右側にスキー所が見えていますが、未だ営業はしていません。
雪道から解放されて気分的に楽になり、やれやれと思ったら
約10分後、ホワイトアウト に遭いました。
100M先は全く見えません。
追突される可能性があるので車を止めることができず
矢羽根を頼りに走るしかありません。
5分くらいでホワイトアウトを脱出することができ
「助かった!」
と叫んでしまいました。
車には長靴・スコップなどを積んでありますが、
冬の北海道の道路は路面凍結、轍などでハンドルを取られるので怖いです。
2024-12-11 12:00
nice!(14)
コメント(0)
コメント 0