善業する機会 [心の栄養]
今日、
行うことができる善業を、
明日に伸ばさないように。
もしかしたら、
あすは、
もはや時間がないかもしれないから。
ドン・ボスコ社刊「聖ヨハネ・ボスコのすすめ365日」より
銀行強盗、宝石泥棒、暗殺計画など
悪行は知恵を絞って周到に計画を練り実行する、という物語などがただある。
しかし、善業をするために用意周到な準備をするという物語は少ない。
前にあるいている人が引ったくりにあった場合には
とっさに犯人を追いかかける。
その時に、犯人を捕まえる手順などはあまり考えない。
その時に見て見ぬふりをし、今度であったら捕まえよう、と
思う人はいないと思う。
善業する機会は誰にでも突然にやって来ます。
コメント 0