言い訳しない [心の栄養]
間違いを指摘されたとき、
言い訳して取り繕えば、相手は
「この人は間違った上に
言い訳までする人だ」と思います。
言い訳せずに事実を認めるなら、
「この人は間違うこともあるが
信頼できる人だ」と思ってくれるでしょう。
言い訳して取り繕えば、相手は
「この人は間違った上に
言い訳までする人だ」と思います。
言い訳せずに事実を認めるなら、
「この人は間違うこともあるが
信頼できる人だ」と思ってくれるでしょう。
片柳弘史著「こころの深呼吸」より
間違いを指摘されたならば
「はい、申し訳ありません」
と素直に謝る気持ちが大事、だとあらためて気づかされました。
反面教師、それは最近の為政者の弁明です。
謙虚さの反対は高慢と高ぶり、それに権力の乱用だと思います。
コメント 0